早いもので
1月も中旬となりましたね(^^)
デイサービスふれあいでは
先日、成人の日に
令和2年、最初の
音楽療法がありました。
それでは、恒例の
この歌から
いってみましょう(^^)/
「今日は何曜日」
もちろん先月からの
新versionもありました。
〇先月の音楽療法はこちら→http://yuukousha.com/blog/291/
続いて
1月といえば?クイズ
皆さん
色々と解答
されていました。
・お年玉 ・どんどや
・初詣 ・七草粥 等々...。
やはり、1月という事で
この曲!!
「年の始めのためしとて」
&
「替え歌」(七草粥)
マイクを持たれると
しっかり唄われていました。
ここで休憩がてら
先生がおみくじを
作ってきて
下さったので、
ご利用者様に引いて
もらいます(^^)
結果は...。
冬景色の唱歌が
書かれていましたので ↓
それでは、後半スタ~ト~(^^)/
・「冬景色」
・「東京のバスガール」です。
懐かしい曲に
自然と口ずさまれています。
次は「毬と殿様」という曲。
この曲は「肩たたき」
の作者と一緒だそうです。
本来はもっと長い
との事ですが
今回は最初の方だけ
となっております。
毬がみかんになる
話だそうです( ..)φメモメモ
皆さん真剣に話しに
聞き入っています。
この曲は
踊りながら唄いました。
最後は
「夕焼け小焼け」
を踊って唄って
今回の音楽療法は
終了になります(^_-)-☆
※皆さん
動きが速いので
ブレてしまいました(笑)
宮原先生
今日もありがとう
ございました。
そして、
本年も
宜しくお願いします。
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011