デイサービスふれあいでは
趣味活動や指先の運動を
兼ねてのカルチャーや
作品作りを実施しています(*´ω`*)
今回は、
完成した作品を
何点かご紹介したいと思います。
来年の干支が子ということで
子の作品がこちら
「子孫繁栄」のねずみと
「家内安全」の米俵
綺麗な「赤富士」のデザイン
となります。
この他にも
子の三連タペストリーや
夫婦ねずみ等も作られました(^_-)-☆
※子(ねずみ)
すぐに子(こ)ねずみが増え成長する
ことから、子孫繁栄・家族繁栄
の縁起物とされる「ねずみ」。
「寝ず身」=「働き者」
という意味から、
財運と衣食住の幸せをもたらす縁起物。
また、大黒天・神様の
お使いともいわれ、
幾重にも縁起の良い干支だそうです(*´▽`*)
引用:さくらほりきりカタログより
もうひとつは
冬の花
「紅白の椿」です(*´ω`*)
ご覧ください!!
とても綺麗な仕上がり!!
惚れ惚れします( *´艸`)
他にも色々な
作品が沢山ありますので、
随時ブログにて
ご紹介させていただきます( *´艸`)
お楽しみに~(^^)/シ
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011