誕生日者
・松原様 ・内田様
・赤星様 ・三角様
お誕生日、
本当におめでとうございます(*´ω`*)
本日、お祝いにかけつけて
下さったのは、
「さわやかボランティアーズ 2班」
の皆さんです。
今回は「さわやかボランティアーズ 2班」
の皆さんを
取材するとの事で、熊日新聞社の方も
一緒に来られました。
それでは誕生日会の始まりです(^^)/
最初は、とても綺麗な
フラダンスからです♪
・「見上げてごらん夜の星を」☆彡
・「ホワイトクリスマス」
の曲に合わせて、
とても美しいフラダンスに
皆さん、くぎ付けとなりました(*‘∀‘)
続きまして
普段あまりお目にかかることがない
二胡という楽器が登場です(^_-)-☆
・「蘇州夜曲」
の演奏がとても
美しく皆さん
熱心に聞き入っておられました。
・「どんぐりころころ」
・「夕焼け小焼け」
・「ふるさと」
の曲を皆さんで
合唱しました(^^)/
二胡とは?
昔のブログに詳細を載せていますので、
是非そちらをご覧ください(^_-)-☆
こちらから→http://yuukousha.com/blog/141/
二胡に続いて、
今度は銭太鼓です(^^♪
写真にある紅白の棒の中に
5円玉が25枚入っており、
振る度にジャラジャラと
音が鳴り、合わせて踊ります(^^)
今回は、「54万石」・「炭坑節」
で皆さんと一緒に踊りました。
お次は、南京玉すだれ!!
TVでは見たことがありましたが、
これは生でみると圧倒されました( *´艸`)
すだれが色々なものに
形を変えていきます。
釣り竿や東京タワーや柳などなど・・・
多くのものに形を変えていました。
ご利用者様・スタッフも
すだれを触らせてもらいました(´∀`*)ウフフ
これが実際触ってみると
とにかく難しい!!
スタッフも挑戦しましたが
すだれが言う事を
聞いてくれませんでした(笑)
さてさて、楽しい時間は
過ぎるのが早いもので
誕生日会も終わりに
近づいてきました。
最後はリズム体操!!
・「あこがれのハワイ航路」
・「好きになった人」
の曲に合わせて
皆さんで体操をします(*´ω`)
今年最後の誕生日会も
とても盛り上がりました(*´ω`*)
「さわやかボランティアーズ 2班」の皆さん
本当にありがとうございまいた(*´ω`*)
また、来年も宜しくお願いします。
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011