日中がだいぶ
暖かく?
暑くなってきましたね(^^♪
ここ最近は、
春という
過ごしやすい季節が
なくなり、
そのまま初夏に
入っているような
感覚があります。
日によっては
夜も寝苦しい暑さ
の時があり、
かと思えば、
急に寒くなったりと
寒暖の差が
激しい時がありますので、
皆様、
体調には十分
お気をつけ下さい(^^♪
さぁ、今回の
カレンダーの
キャラクターは
皆さんご存じの
「あのお方」です。
鬼舞辻無惨となっています。
鬼滅の刃では
ラスボスとなっています。
鬼でありながら人間社会に
溶け込んで過ごすことも多く、
ある時はモダンな紳士、
また、ある時は妖艶な芸妓の
女性の姿をする。
今回の絵はその芸妓の時の
ものになります( *´艸`)
一見落ち着きある
人物に見えますが、
実は、かなりタチの悪い
癇癪持ちで、
なにが琴線に触れ、
怒らせるか分からないと
いった具合である。
※怒らせると
ひどい事になります( ;∀;)
絶対に上司にしたくない
キャラクターです(;´∀`)
これ以上はネタバレに
なるので、止めておきます(^^)
さぁ、それでは、
メインの作成の様子を
見ていきましょう!!
やはり難所は
前回同様に
文字と髪の陰影
だったと担当された
ご利用者様より(^^♪
貼り絵をする用紙を
回転させながら
横から貼ったり、
逆さにして貼ったりと
一番貼りやすい
場所を見つけ
貼っていったそうです。
そして
「令和参年」の
参の下部分は
グラデーションが
一緒になるように
こだわったとの事でした(^^)
随所にこだわりが
見て取れます。
こういった
細かなディテールアップが、
完成した時に
素晴らしい
アクセントになります(^^♪
カレンダーなので、
曜日や日付の
作成も
平行して
行っています(^^♪
コチラ↓
細かな箇所に
こだわり
完成した作品が
コチラ↓
とても素晴らしい
作品となりました(^^)/
今にも
動き出しそうな
威圧感( ;∀;)
怖いです( ;∀;)
これは、
小学生達も
見るたびに
気を引き締めて
登校するのでは
ないでしょうか(´艸`*)
それでは
今回はこの辺で
失礼します(´∀`*)ウフフ
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスFureai
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011