12月となりましたね(^^♪
残すところ
あと1か月!!
今月のキャラクターは
錆兎と真菰
(さびと)(まこも)
となっています。
主人公が修行中に
くじけそうになっていた
所に現れ、
錆兎は主人公が最終テストで
生き残れるように
厳しい口調で剣術指導を行った。
そして、
真菰は講義担当で
熱心に指導を行った。
錆兎の着物と
8月に作成した↓
http://yuukousha.com/blog/1422/
冨岡義勇の羽織は
なぜか同じものとなっています・・・。
さぁ、それでは作成の様子を
覗いてみましょう!!
今回は、
今まで作成してきた
手法を全て用います。
随所に
今までの技術が
見られます(^^♪
作成する
手さばきが
職人のそれでした( *´艸`)
今年最後に相応しい
カレンダーとなりましたね(^^)/
筆者も
羽織の柄の
貼り絵を
縁取る
作業を
お手伝い
しましたが、
ご利用者様より
「下手くそ(笑)」
と一蹴されました(;´∀`)
ここから先は
ネタバレ注意となります。
原作を現在読み進めている方は
ブラウザバックをお願いします。
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
実はこの二人は
既に亡くなっている、故人。
主人公を指導していたのは
霊となった姿だと思われます。
錆兎と真菰は
最終テストにて命を落とし、
主人公が同じ轍を踏まないように
厳しく剣術の指南をした。
また、冨岡義勇とは
同期で親友であった。
※冨岡義勇は
最終テストで亡くなった
錆兎の形見として、
友の死を忘れない為に
戒めとして
着物の半分を着用している。
さぁ、いかがだったでしょうか?
12月を飾るに相応しい
完成度ではないでしょうか( *´艸`)
今年も
あっという間に
過ぎていきましたね(;´∀`)
来年1月の
カレンダーは
主人公や
今回の
錆兎と真菰に
馴染み深い
”あの方”
が登場しますので、
お楽しみに!!
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスFureai
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011