新型コロナウイルスで
不要不急の外出を控えて
自宅にずっといると
筋力の低下等が
見られるようになるので、
以前に紹介しました
体操を是非
実践されてみて下さい
http://yuukousha.com/blog/1527/
少しでも身体を動かすと
気分転換になりますよ(^^)
そして、
先日、台風10号が来ましたが
九州に近づくにつれて
勢力が弱まってくれたので、
大きな被害も出ずに
よかったです。
勢力が弱まらなかったらと
思うと怖いですね(;´∀`)
また、今から台風シーズン
になりますので
今後も油断できません!!
さぁ、それでは本題へ(^^)/
今回は
デイサービスふれあいでの
レクレーションの様子を
お届けします(^^♪
タイトルの通り
「モグラたたきゲーム」
の様子をお送りします(^^)/
ルールは簡単!!
30秒で何回モグラを
たたけるか!!以上!!
田中所長の手作りです( *´艸`)
電車みたいに箱が
平行棒内をスライドして
モグラたたきができる
ようになっています( ..)φメモメモ
チーム対抗戦で
「女は愛嬌チーム」
VS
「男は無口な方がいいチーム」
の戦いとなります。
平行棒の上に
道具を置いて
スタッフが
下から人形を
適当に出すといった
感じで進行していきます!!
説明の為、まずは
職員がやってみます(^^♪
さぁそれでは、
ご利用者様に
プレイしていただきましょう!!
はじめの説明で
「親の仇のように
叩いて下さい」
と説明してあるので、
写真がブレる程の威力です(笑)
さすが男性は
力が強い!!
良い感じに
対決が
進んでいってます(^^)
接戦ですね~(^^♪
下から人形を出す
スタッフも汗だくに
なっています(^^)
皆さん反射神経が
とても良いです(^^)/
と、ここで小休止!
さて、休憩も終わり
後半戦へ行ってみましょう!!
丁度クリーンヒットの瞬間を
押さえました(笑)
人形にハンマーが
めり込んでいます!
このゲームは
ストレス発散にも効果的です(笑)
この後半戦も
接戦が続きました(^^♪
いや~皆さん
とてもよく
身体が動いていました(^^)
いい勝負となりましたね♪
今回はチーム戦で
女性チームの人数が一人
足りないので、
助っ人で女性職員が入ります。
それでは結果発表~~~!!
※写真は途中ですが、
最後に橋本さんが29点獲得
しました。
カメラマンも興奮して
結果の写真を
撮り忘れました(;´∀`)
すみませんでした(;・∀・)
結果は・・・
・・・・
・・・
・・
・
「女は愛嬌チーム」:188点
「男は無口な方がいいチーム」:185点
女性チームの勝利でした~~( *´艸`)
最後まで大接戦となり、
大いに盛り上がりました!!
参加された皆様
本当にお疲れさまでした(^^)
また、機会があれば
レクレーションの様子を
お届けしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で!
ご覧いただき
ありがとうございました。
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011