だんだんと
雨が多くなり
梅雨入りの気配が
してきました。
例年通りならば
5月末くらいから
梅雨入りに
なるみたいです。
そんなこんなで
今回は
図形パズル脳トレの
様子をお届けします。
使用する道具はコチラ↓
①~⑤までの図形があり
右の色分けされた
5つのパーツを
組み合わせ
①~⑤の図形を
作っていくというものです。
組み合わせ次第で
しっかりと
図形が完成します。
しかし、
筆者も挑戦するも
なかなか正解に
辿り着けず
ギブアップしました( ;∀;)
※正解例の紙が別途
用意してあるので、
解けない時は、そちらを
参考にしてもらいます( *´艸`)
それでは、
ご利用者様にも
挑戦してもらいましょう。
パーツを裏返したり
回転させたりと
試行錯誤しながら
図形にはめ込んで
いきます。
いい感じに
はめ込める事ができた!!
という所で、一個だけ
残ってしまうという事が
多々あります(笑)
発想の転換でうまく
いくことがあるので、
色々と試してみることが
一番の近道ではないかと
思います(^^)/
やはり難易度が
かなり高いですが
脳トレには
持ってこいです。
このへんで、正解例の
紙を配布していきます。
こちらを見ながら
してみると
今まで思い浮かばなかった
考え方や
「なるほど!!」
と新しい発見が
多く見つかります。
実はこういった
脳トレは
自分で解けなくても
答えを見て、
「なるほど!!」
と思うだけでも
とても脳によく
刺激になるとの事です。
どこかの脳科学者が
言っていたのを
覚えています。
考えて脳を使う事が
大事という事ですね(^^♪
さぁ、それでは
今日はこの辺で
失礼致します。
次回もお楽しみ(^^)/
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011