緊急事態宣言が
全国的に解除されましたね。
しかしながら
まだまだ
気を抜かずに
予防を継続し
感染拡大防止に
努めていきましょう。
さぁ、それでは
今月のカレンダーの
題材はというと・・・。
先月に引き続き
「鬼滅の刃」
から
嘴平伊之助
(はしびらいのすけ)
というキャラクターと
なっています。
休学が明けた小学生が
学校に来た時に
喜んでくれるよう
ご利用者様と一緒に
作っていきます。
それでは、作成の様子を
覗いてみましょう。
貼り絵となりますので、
まずは折り紙を
適当な大きさに
ちぎっていきます(^^)/
モデルの絵を
参考にしながら
色を糊付け
していきます。
いい感じに
貼れていますね(^^♪
貼り付け作業が
進んで、
だいぶ完成姿が
見えてきましたね(^^♪
やはり、
絵に色が合わさると
躍動感が一気に出てきます。
今にも
斬りかかられそうな
印象です(・□・;)
ちぎり作業と
貼り付け作業へ
分かれて
効率よく作業を
進められています。
それでは
完成した
カレンダーを
ご覧下さい!!
いい感じに
仕上がっていますね(^^♪
小学生達も
喜んでくれると
いいなぁ(*‘∀‘)
猪突猛進で
駆け抜けましょう。
それでは来月の
カレンダー作りの
様子もお楽しみに!!
今回はこの辺で(^^)/
熊本市南区近見8丁目14-55
デイサービスふれあい
TEL:096-358-7511
FAX:096-357-0011